堺市東区 M様邸 エクステリアのリフォーム 駐車スペースコンクリート土間工事事例

お客様のご要望 駐車スペースを屋根付きに整備してほしい。
カーポートを立てるにはどうしたらよいですか?とのご要望でした。
コンクリート カーポート リフォーム完了
区切り

 施工事例データ

コンクリート打設
カムフィNexRカーポート取付け工事
住所 堺市東区

区切り

コンクリート土間打ち カーポート設置に当社を選んだ決め手 以前からトイレの改修や、家の修理をお願いしていました。
コンクリート打ち施工前はこちら

コンクリート打ち前 コンクリート打ち前古いマット コンクリート土間施工前庭石
広い駐車スペースがあるのですが、土のままで、屋根がない状態でした。洗車したての車も入れる事が出来ませんでした。 大きな植木があり、10年前に敷いた簡易的な防水マット?が古くなり、水はけを悪くしています。 向かって左側に大きな庭石がありますが、あれを処分するには相当な費用が発生します。
コンクリート土間の踏み石として利用する事にしました。



コンクリート土間打ち施工中の様子

1日目
コンクリート打設前ミニユンボ コンクリート打設前鋤取り コンクリートと子猫
マットを処分して、コンクリートを打設する計画にしました。
コンクリート土間の方が車を置いた時に、ボディの裏側が錆びて来ません。
ミニユンボですき取り作業という土工事をします。
駐車スペースには最低10㎝の厚さのコンクリートを打ち込む必要があります。
て、コラコラ。仕事の邪魔をしないでね。撮影できないでしょ。
今の古い地盤の土を掘削して、コンクリートを打つ厚み分、下げておかないとダメです。
すき取り作業コンクリート打ち準備 コンクリート打設前ダンプカー コンクリート打設前プレートコンパクター
この後、砕石を敷き込むので最低仕上がりから、12㎝くらいはすき取りします。
これから、コンクリート打つのに、このやんちゃな子がいます。
嫌な予感がしますね。
ダンプカーが入れる場所でしたので、直接砕石(砂・砂利・小石をミックスした物)を敷いていきます。
スチールレーキと呼ばれる(猪八戒が持っていたアレ)道具で、広く平らに敷き込みます。
綺麗に慣らした後、プレートと言う振動機で圧力をかけて、しっかり締め固めて平らにしていきます。
これをする事で、コンクリートを打設した後も地盤が下がるのを押さえ密着度も増します。
2日目
コンクリート打設前ワイヤメッシュ ワイヤメッシュ敷きコンクリート打設前 コンクリート打設前 U字溝
コンクリートを打つ前に、しっかりと雨仕舞いの事を考えてください。
今回は手前に雨水マスがありました。
縦に広く、コンクリート土間の勾配がとりにくいので、U字溝を入れる事にしました。
この段階でカーポートの柱を立てておきます。
ワイヤメッシュを敷きこみます。
普通車が入る駐車スペースの場合、太さ6㎜x150㎜マス目の鉄の格子を中に入れます。
こうする事で、コンクリートの破断強度が物凄く上がります。
100㎜巾のU字溝に縦方向に型枠を付け、コンクリートが仕上がる位置を事前にきっちり決めておきます。
水勾配考えていますのでこの段階も大変重要です。
いよいよ明日は生コンクリートの打設です。
3日目
コンクリート打設中 コンクリート打設中 一輪車 コンクリート打設中 コールドジョイント防止
今日は応援も呼んで、左官職人4人態勢で生コンクリートの打設作業に入ります。
生コンクリートは時間との勝負です。
暑い夏などは本当に乾くのが早いので、早朝から作業に入ります。
生のコンクリートは工場でミックスされた物を現場で直接使うのですが、この中にバラス(骨材)があらかじめ入っています。
一輪車を使って、コンクリートを打ち込む場所の真上に置いていきます。
これは、横流しを極力避ける事で、骨材が偏らない様にする為です。
打継ぎ時間もなるべく少なくします。
コールドジョイントと呼ばれる打継ぎ不良個所を避けるためです。
職人さん達が生コンクリートをどんどん押さえていき、平らに且つ、U字溝の方へ傾斜を付けていきます。
コンクリート打設中 トンボアルミ コンクリート打設中 猫の足跡 コンクリート打設仕上げ 左官工事
トンボと呼ばれるアルミ製の道具(1万円くらいします)で、土間の勾配を見ながら丁寧に調整していきます。
水平器を取り付けた特別仕様です。
デター。ちょっと目を離した隙に、コンクリートに足形が!
周りのブルーシートは猫除けの養生です。
高さ900㎜のシートを柱に立てて、くくり付けていましたが・・・
左官職人さんの腕の見せ所です。仕上げ押えはここからです。
コンクリート土間を2回は押えてツヤをどんどん出していきます。
使い込まれた左官の鏝は、コンクリートで磨かれて、刃物の様に尖っています。
コンクリート打設完了
見事!完全に押さえれました。
左官職人4人でコンクリートを交互に押え、ツヤを出してくれました。
ネコさんもう、歩かないでね。



コンクリート打設 カーポート組立て施工が完了しました

コンクリートとカーポート コンクリートと猫
見事に出来ました!カーポートの組立ての様子は、他の施工事例でも良く解説していますので、今回は主人公を中心に、撮影させて頂きました。 もういくら歩いても平気ですよ。
猫や人間くらいなら、次の日。
車を入れるのは、約1週間はゆっくり乾かすとコンクリートの強度が出ます。
コンクリートとグレーチング 三協アルミ カムフィNexR
U字溝用スチールグレーチング細目 幅100㎜ すべり止め付きがピシッと入りました。
がたつきもほとんどなく、完璧です。職人さん達に感謝です。いつもありがとうございます!
三協アルミ カムフィNexR 熱線遮断ポリカーボネート板を下から撮影しました。
やはり、明るさは少し落ちますが、夏場は大活躍してくれそうです!
三協アルミ カムフィNexR 屋根材
■カーポートの屋根パネルの材質は主に4種類あります。
・普通のポリカーボネート板は三種類あります。
かすみ(SI)が一番ポピュラーです。
昔のアクリルパネルと比べても数段強度が増しています。
・熱線遮断ポリカーボネート板が、今回採用したものです。
少し透明感がないのがわかりますか?取り付けると独特の高級感があります。
少しの価格UPですので、昼間、車に突然乗る機会のある方や、夏の暑さがきつい年配の方にはおすすめです。赤外線(熱線)を83%カットします。
・熱線遮断FRP板のかすみ調ですが、これも少しの価格UPで大丈夫です。
FRPはガラス繊維が含まれているので、日光の反射で少し模様が見えるのが特徴です。
赤外線(熱線)を78%カットします。
・熱線遮断FRP板DRタイプですが、これは防火性が大幅にUPしたものです。
価格も大幅にUPしますので、防火地域や準防火地域などにお住いの方にはおすすめです。
赤外線(熱線)を72%カットします。

エクステリアの施工事例の一覧はこちらからです。
施工事例の一覧はこちらからです。

  • LINEで簡単相談・お見積り
  • 施工事例一覧はこちら!
  • 堺市のみなさまにお伝えする水まわりリフォームのポイント
  • オトンとオカンに!安心な住まいを贈りませんか? 堺でいちばん笑顔が集まる店 はつしばリフォームが堺市のお客様に選ばれる理由
  • 堺市のみなさまにホームページだけのお得情報 今年の冬にお風呂場で寒い!!!と思いませんでしたか? 定額商品多数 オトンとオカンに!安心な住まいを贈りませんか?
  • 堺市のみなさまにホームページだけのお得情報 リフォームメニュー表はこちら オトンとオカンに!安心な住まいを贈りませんか?
  • 採用情報