堺市東区 W様邸 屋上防水工事事例

お客様のご要望 長年放置していた屋上の、防水工事をお願いします。
20210615wsama_bousui_title00
事例

 施工事例データ

屋上防水工事
工費 堺市東区

当社を選んだ決め手 外壁のタイル工事と屋上防水工事をしてくれるところを探していて、地元で安心できそうでしたのでお願いしました。
ビフォー

20210615wsama_bousui_mae00.jpg
こちらの屋上の防水工事をご依頼いただきました。

床表面は色あせて、水たまりができることもあるということでしたが、大きなひび割れなどはありませんでした。
屋上は通常の傾斜のある屋根と異なり、平らな陸屋根のため、雨水がたまりやすく、排水しにくいため、定期的な防水工事が必要です。
もし防水をしなければ、雨水が建物の内部に侵入して建物が腐食したり、雨漏りが発生したり、最悪建て直しが必要になる事もあります。

20210615wsama_bousui_mae01.jpg
手すりの一部がサビて腐食し、崩れています。

20210615wsama_bousui_mae02.jpg
笠木は色あせてサビている部分もありました。




施工中

20210615wsama_bousui_naka00.jpg
まず、手すりの補修です。
サビが進んで腐食していた部分を切り離し、追加部材を溶接しました。
排水口ドレンも新しい物に交換して、防水を施していきます。

20210615wsama_bousui_naka01.jpg
塗装部分の表面を磨いて、サビや古い塗膜を落としていきます。
このケレン作業が正しくできていないと塗装をしてもすぐに塗膜が剥がれてしまうので、丁寧に剥がす必要があります。

20210615wsama_bousui_naka02.jpg
手すりと笠木にサビ止めを塗ります。

20210615wsama_bousui_naka03.jpg
中塗り・上塗りをします。

20210615wsama_bousui_naka04.jpg
次にドレン補修です。
ドレンとは排水口のことで、雨漏りの原因の多くが「ドレンの詰まり」といわれています。
落ち葉やゴミなどの詰まりの原因になるものを掃除して除去します。

20210615wsama_bousui_naka05.jpg
屋上の汚れなどを高圧洗浄で落とした後、カチオンフィラーを塗布して下地調整をします。

20210615wsama_bousui_naka06.jpg
ウレタン防水中塗り・上塗りをします。

20210615wsama_bousui_naka07.jpg
トップコートを塗布します。



アフター

20210615wsama_bousui_ato00
屋上のウレタン防水工事が完了しました。

この防水、できるだけ長持ちさせたいですよね!
ポイント2つご紹介します。

①定位的にドレン(排水口)の点検・掃除をする。
排水口が詰まると雨水が流れず、水がたまっているところから防水層の劣化が進みます。
定期的に落ち葉やビニール、ゴミ、土ぼこりなどを撤去しましょう。

②トップコートが色があせてきたら塗り替える。
トップコートは紫外線から防水層を守る役割をしています。
トップコートが剥がれてくると、防水層が急速に劣化します。ひび割れなどの原因になりますので、塗り替えるとよいでしょう。


yanegaiheki.jpg
施工事例一覧はこちら

  • LINEで簡単相談・お見積り
  • 施工事例一覧はこちら!
  • 堺市のみなさまにお伝えする水まわりリフォームのポイント
  • オトンとオカンに!安心な住まいを贈りませんか? 堺でいちばん笑顔が集まる店 はつしばリフォームが堺市のお客様に選ばれる理由
  • 堺市のみなさまにホームページだけのお得情報 今年の冬にお風呂場で寒い!!!と思いませんでしたか? 定額商品多数 オトンとオカンに!安心な住まいを贈りませんか?
  • 堺市のみなさまにホームページだけのお得情報 リフォームメニュー表はこちら オトンとオカンに!安心な住まいを贈りませんか?
  • 採用情報