堺市東区 S様邸 ベランダ外壁補修工事

安心して使えるベランダに

安心して使えるベランダに
お客様からのご要望
ベランダの外壁が落ちてきました。補修をお願いします。
はつしばリフォームからのご提案
ベランダの外壁の内側に雨水が入り込むことで下地の腐食が進み、外壁が落下していました。外壁落下の際、庇なども破損してしまっていました。そこでベランダを撤去し、1階・2階の庇の交換、玄関庇の瓦葺き直し、壁の補修などをご提案しました。
施工内容 | ベランダ外壁補修 |
---|---|
地域 | 堺市東区 |
建物種別 | 一戸建て |
工期 | 約5週間 |
使用商材・建材 | 三協アルミ:バルコニー オルネ 屋根置式 |
施工前
ベランダの外壁が広い範囲で崩れ落ちていました。
下地の木材が腐ってボロボロで、落下した壁や木の衝撃で家のまわりまで破損していました。
施工中
危険な状態だったため、一旦養生をして、落下した外壁を処分しました。
日を改めて、足場架け払い工事を行いました。
ベランダ、1階と2階の庇を撤去していきます。
新しい庇の木下地工事を行います。
庇はルーフィングと呼ばれる防水シートをはって、ガルバリウム鈑金で屋根をつくりました。
2階は平葺き、1階は立平葺きで仕上げました。
外壁はモルタル補修など下地補修をして、外壁塗装を行いました。
施工後
バルコニー オルネ(屋根置式)を設置して工事完了です。
大がかりな工事となりましたが、不安要素をひとつひとつ解決して、これからも安心して生活していただけるお家に仕上がりました。